会場では、世界のさまざまな蚕蛾とその他の絹糸昆虫から作られる原糸・織物を、実際に触れていただくことができ、「シルク」という繊維の可能性の拡がりを感じていただけます。また、MAKI TEXTILE STUDIOほか、インドで製作されたさまざまなシルク製品の展示・販売も行っています。
近隣には、ブルーボトルコーヒーをはじめ焙煎所を併設したカフェや北海道産のチーズ販売所のほか、雑貨屋なども多数あり、一日お楽しみいただけるエリアです。みなさま是非お越しください。
日時:4月15日(土)、4月16日(日) 15日は10:00~18:00、16日は10:00~16:00
場所:東京都江東区平野1-5-5-101 WILD SILK MUSEUM


写真はWILD SILK MUSIUMで飼育されている琉球多蚕繭(カイコガ科)
0 件のコメント:
コメントを投稿