この「読売あをによし賞」は、「かけがえのない文化遺産を様々な現場で守り伝え、卓越した業績を上げた個人あるいは団体」に対して顕彰されるというものです。
授賞式では、審査員や参加者から、今回受賞が決まった3者(大賞の装建具製作修復を行なう黒田俊介さん、特別賞のコロタイプ印刷を行なう株式会社便利堂、そして森本さん)に共通しているのは、技術継承以上に重要な後継者育成であるという声が上がっていました。

IKTT Japanは、長い戦乱で失われつつあったカンボジア独自のすばらしい伝統織物の復興をつうじて、人びとの暮らしと、それを支える自然環境の再生を目指し、カンボジアで活動を続ける現地NGO、IKTT(クメール伝統織物研究所)と、その創設者である故・森本喜久男の活動を支援するために発足した非営利任意団体です。 IKTT Japan Newsは、おもに日本国内でのIKTTに関するイベント情報やメディア掲載情報をお伝えしていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿